社会福祉協議会 運営管理施設の運営について
新型コロナウイルス感染症について、愛媛県下全域でクラスターが発生する等の感染拡大が危惧されております。愛媛県下では感染対策期へと移行したことを受け、感染拡大回避に向けた対策を実施することとなりました。
社会福祉協議会におきましても、管理・運営をする施設において次のとおり運営を変更いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
児童館・児童センター |
臨時休館 |
当面の間 |
高齢者福祉センター(シニア交流センター) |
総合福祉センター
(本館・別子山分館) |
温水プール |
多目的アリーナ |
研修室(2・3・4階) |
健康増進コーナー |
おもちゃ図書館 |
福祉の店 コットン |
喫茶 リアン |
障がい者福祉センター |
研修室・会議室 |
施設内の事業所は運営しております。
令和3年4月18日

バックナンバー
社会福祉協議会とは
地域の中にあるさまざまな福祉課題に住民の皆さまと一緒に取り組み、すべての人が豊かで快適な暮らしを営める社会の実現を目指す団体です。