Top>新着情報
2025.08.25高齢者福祉
ごきげんよう(^O^)/シニア交流センター川西です。23日(土)、「にこにこニッコリやってみよう」で麻製品の小さなジュートバックで壁飾りを作ってみました (*^^*)
色々なおはながみをカットしたものをハート型♡にボンドで根気よく貼り付けていきます。
いつもならひとつの部屋で皆で一緒に作るのですが、、、今日は高校野球、、、甲子園の決勝戦!!!ちょうどその時間に企画をしていて「甲子園みたい!!」「TV観ながら作りたい!!!」とおっしゃるお声が多数、、、(^^; なるほど、、、その気持ちはとってもよくわかります~(T_T) ということで、そこは融通を利かせて、TV観ながら作品作りをしたい方はTVのお部屋へ、甲子園、別にみなくてもいいよ~の方はいつものお部屋へ移動 (^^; 今日は特別ですよ~とふたつのお部屋で作品作りがスタートしました。
それぞれのお部屋で、TV組の部屋は「あ~打った!走れ~」「やった~!(^^)!」「1点入った~!!」等と大騒ぎ(^^; 一方、作品作り集中部屋(笑)では、「ハート型になら~ん(>_<)」「おはながみが、わりばしにひっ付いて離れん~」「おはながみに穴あいた~(T_T)」などなど(笑)どちらのお部屋も和気あいあいとした雰囲気でにこにこ楽しく作業が進みます。
甲子園を観戦しながら作業も進み、それぞれアイデアを出しながら一色のハート型ではなくハートの中心部分に違う色のおはながみを配置したり、3枚重ねて貼り合わせたりと個性が光ります✨「あっ!それ可愛い~♥ 真似しよ~♪」なんてお喋りしながら見事完~成!!👏
正直、甲子園の決勝戦を応援しながら、ジュートバックが無事完成するのかしら~なんて思っていたのですが、そこは流石、参加者の皆さん!! 口は動いても手が止まらず、しっかりデザインも考えながら素敵な可愛いジュートバックに仕上がりました !(^^)!
今回は、最初、参加者さんが集まらず定員を減らした方が良かったかな~と悩みましたが、終わってみれば定員ちょうどの参加者様。とても楽しい時間を皆さんと共有出来ました(*^^*) 参加者の皆様、感謝申し上げます。ありがとうございました (^^)