新着情報

2025.10.27高齢者福祉

砥部・道後に行ってきました♪

こんにちは。シニア交流センター川西です(^^)/

10月24日(金)に、野外活動で砥部と道後に行ってきました😊

最初に、砥部焼観光センター炎の里に行き、絵付け体験をしました。

自分のお家で飼っているネコを描いている方がいて、お皿に向かって、”顔が大きくなってごめんね”、”目はかわいく描けたよ”と言いながら描いていました。皆さん、事前に何を描くのか決めていたので、悩むことなくコツコツと描かれていました。

また、工場の見学ができ、砥部焼の魅力を味わっていました。

お腹が空いてきたところで、昼食となりました。大半の方がスマホでお料理を撮影されていました。

次の目的地は道後です。道後温泉本館の保存修理工事が終わり、趣が少し変わっていました。皆さん感動され、本館を背景に写真を撮られていました。

商店街も新しいお店ができていました。中でも、坊ちゃん団子を自分で選ぶことができるお店があり、”赤ワインを選んでみよう”、”揚げ団子がおいしそう”とうれしそうに選んでいました。

また、愛媛と言えば、みかん!みかんジュースが出る蛇口があり、感動をしていました😊

それと、タルト! 串に刺して揚げていて、食べて話のネタにすると言って、食べている方もいました😊

帰りのバスの中で、”楽しかった”、”おいしい物をいっぱい食べた”という声が聞かれました。うれしいお言葉です。

ご参加ありがとうございました。