新着情報

2025.11.21高齢者福祉

津軽三味線と民謡コンサート

 こんにちは。(^^)/シニア交流センター川西です。

 11月19日(水)の生きがい支援講座は「村上三絃道」さんをお迎えして、津軽三味線と民謡のコンサートを開催しました。

 津軽三味線の曲弾きでスタートです。皆さんよくご存知の曲も津軽三味線に鳴り物の太鼓が加わると迫力満点です。二曲目以降も「こきりこ節」や「津軽ねぶた節」など知っている演目もあり、皆さん口ずさみながら聴き入っておられました。

 途中、唄あり舞踊ありでとても楽しく鑑賞することができました。津軽三味線の音色はどこか懐かしく、心の奥に響く力強さがあり、今回初めて聞く人はもちろん、毎年楽しみにされている人からも、「感動するね~」「年に一回は待ち遠しいよね~」という高評価!流石です!

 終盤は参加者も交えて炭坑節を踊ったり大いに盛り上がりました。遠くは高知県からお越しいただいた演者の方もいて感謝・感謝です。

今回は時節柄、風邪をひいてお休みしている利用者さんが多かったので少し残念でした。次回はより多くの方に参加していただけるよう声かけしたいと思います。