新着情報

2025.09.25高齢者福祉

ハロウィン飾りのかぼちゃ作りにチャレンジ!

こんにちは。シニア交流センター川西です(^^)/

9月20日(土)・24日(水)の両日、趣味の教室を開催しました。今回はハロウィンが近いということで、はぎれや公園などで見つけてきた木の実や松ぼっくりなどを使って「かぼちゃの置物」を作りました。

 初めに、かぼちゃに飾る 木の実やコルク栓などにポスターカラーで色付けしました。それが乾く間にかぼちゃを作っていきます。自宅で眠っているはぎれやミニタオル、着なくなって処分しようか迷っていた羽織などを利用して、好きな生地と大きさを直径30㎝・20㎝・17㎝中から選び、型紙に合わせて裁断します。淵から5mmのところをぐるっと波縫いし、糸で縛りながら綿を入れてかぼちゃの形を作っていきます。

 最後の糸を縛るところで苦戦していましたが、お隣りの人と共同作業しながら和気あいあいと楽しそうに作業されていたのが印象的でした。上に載せる飾りはそれぞれが自由に個性的に仕上げていました。皆さん帰り際に「楽しかったよ」「可愛くできたよ」と声をかけていただき、とても嬉しく思いました。

参加下さった19名の皆様お疲れ様でした。