共同募金とは
共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるように、都道府県単位で取り組んでいる募金活動です。地域福祉の課題に取り組む民間団体を支援するために集められた募金の約7割は新居浜市内での活動を応援する地域助成として活用され、残りの約3割は愛媛県内での活動や災害時の貯えなどに使われています。
運動内容
地域募金
自治会戸別と地域での大口でご協力をお願いするもの。
法人募金
市内の企業にご協力をお願いするもの。
職域募金
企業・団体・官公庁などの職場で、従業員の皆様にご協力をお願いするもの。
学校募金
学校で児童・生徒にご協力をお願いするもの。
街頭募金
街角や人の集まるところでご協力をお願いするもの。
イベント募金
イベント開催時にご協力をお願いするもの。
その他、店頭などに募金箱を設置してご協力をお願いしています。
運動期間
・10月1日~3月31日 (共同募金運動)
・12月1日~12月31日 (歳末たすけあい運動)
令和4年度の目標額
◇ 共同募金目標額 15,970,000円
◇ 歳末たすけあい募金目標額 3,816,000円
ご協力をお願い致します。